2016年の年末に墨田区の東京ソラマチの【すみだ水族館】に行ってきたので、今回はそのときの様子をブログに載せたいと思います。
まずは最寄りの駅の【押上駅】か【とうきょうスカイツリー駅】に行かないといけないのですが、私はどちらの駅にも行ったことなかったので無難に地下鉄で【押上駅】に向かいました。
地下鉄って乗りこなすと中々便利らしいのですが、地下鉄に乗る機会が無いんですよねぇ。
で、押上駅の階段を上がり、どでかいスカイツリーを目印に向かっていくと・・・着きました!!東京ソラマチです!!
いやぁ、ただただスカイツリーがでかいです。東京タワーより300mくらいでかいらしいですが、もはやでか過ぎて見上げてもでかさが実感出来ません(笑)
日が落ちはじめて時間は17時くらいですが、【すみだ水族館】は21時までやっているのでまだまだ時間に余裕があります。遅くまでやっているのは助かります。
早速、【すみだ水族館】に向かおうと思ったのですが、どうやら入り口が東京ソラマチの反対側にあるらしいので、ずんずんと進んでスカイアリーナになっている4Fまで到着。
またもや姿を現す東京スカイツリー。
スカイツリーの入り口はここにあるらしいです。一度登って街を一望してみたいですね。
【すみだ水族館】の入り口はスカイツリーを挟んだ向かい側にあるらしいので、すたこらと進んでいきます。
そして、エスカレーターを上り・・・入場チケット代の2050円を払い・・・チケット見せて入場し・・・階段を上っていくと・・・
おぉ~~~!!
いきなりきました!!自然水景のゾーンです!!大きな水槽が何個も並んでいます!!
水草水槽好きとしては、いきなりテンションがMAXです!!
光量が高くてキラキラしてます。
ゆったり泳ぐグラミーもいいですね~。アナバスの熱帯魚は大好きです。
3匹で群れて泳ぐオトシンクルスがたまらないです。
大きい水槽を立ち上げることがあったら、オトシンたくさん飼ってみたい・・・。
隣には、流木が多めの水槽がありました!!
先ほどの石組みの水槽もなかなかワイルドでしたが、こちらの水槽はさらに野性味が溢れていますね。水上のシダ系の草が効いてますね。
ハイグロフィラと流木の組み合わせがカッコイイですね~。
このハイグロフィラはピンナティフィダでしたっけ?ギザギザした葉っぱがカッコよくて水槽に導入してみたい水草の一つです。
お次の水槽はさらに大きくなって、ほぼ壁みたいな感じです(笑)
家で水槽を立ち上げるとしたら、前景~中景~後景の段階に『どの水草を植えようかな?』と考えたりするのですが、ここまでくると地形や植物の集合体の茂みといった環境を作っている感じですね。
水泳の上部のスペースをお魚が群れになって泳いでいます。この空間にこの魚を泳がせようとか考えてレイアウトしているんでしょうねぇ~。
数は少ないですが、紅いコームスケールレインボーが良いアクセントになっていますね。
お次の水槽!!
コレまでのドドーンとしたレイアウトと違って少し複雑なレイアウトな気がします。奥行きを感じますね。
ハーフオレンジレインボーが泳いでますね。レインボー系は大きくて派手だからよく使われているんでしょうか。
このお魚もレインボーでしょうか?後ろのハスらしき林も良いですね。
最後は壁一面にあっためっちゃデッカイ水槽です。あまりに大きかったので3枚に分けて撮りました(笑)
まずは左!!
次は右!!
そして真ん中!!
いやー、茂ってますね~。底床まで茂っています。
せっかくなので動画も撮って来ました。右の辺りで泳いでいるカージナルテトラです。
う~ん、谷っぽい地形を作ってその間にお魚を泳がすのも楽しそうだなぁ~。
オトシンクルスもたくさんいたのですが、体型が丸々としていて良い環境で育ってるんだなぁと思わせてくれますね。
私もこんな豊かな水槽でオトシンを丸々と太らせてみたいな。
自然水景ゾーンで撮った写真は以上ですが、初っ端からなかなかに興奮してしまいました。
水草水槽をしている人には是非ともオススメしたい場所です!!
次のゾーンはクラゲのゾーンでした。私が行ったタイミングでは写真家の蜷川実花さんとコラボしていた期間で、水槽の演出がいつもとは違ったようです。
まずはめっちゃポピュラーなクラゲのミズクラゲの水槽がありました。
光が切り替わっていって幻想的な空間です。
他にも小型の水槽が並んでいて、色んなクラゲがいたのでいくつか紹介しようと思います。
このクラゲはめっちゃ小さくて、任天堂のゲームのメトロイドみたいな形で面白かったです。後ろの花の画像は、蜷川さんとのコラボで貼ってあるものだと思います。
次のクラゲは触手?が長いタイプのクラゲですね。
この触手は触ったらチクチクするんでしょうか?クラゲに刺されたことないのでどんな感じなのかわからないんですよね。
次は、名前はわからないんですがミズクラゲに次いで水族館で見かけるクラゲですね。
めっちゃ肉厚ですよねこのクラゲ。触ったらブヨンブヨンしそう。
今このブログを書きながら、白いのと青いのの違いが何なのか気になってきたのですが、名前がわからなくて調べられないので、もやもやした気持ちで震えています。
さて、ここまで【すみだ水族館】についてブログを書いてきたのですが、さすがに長くなってきたので、ここいらで前半として一度区切ろうと思います。
続きのゾーンの写真もあるので、それらと合わせてちょろっと紹介しようと思います。
ではでは。